top of page
  • 執筆者の写真小林 政央

| 成海神社で七五三 |

昨日は成海神社で七五三の撮影でした。

以前このブログでも書きましたが、出張カメラマンがこちらで撮影する際は撮影前日までに撮影許可申請書を記入、提出しなければなりません。詳しくは成海神社HP参照。(https://narumi-jinja.or.jp)

境内が広くロケーションも豊富なのでオススメです!


こちらの神社で出張撮影が本格的に始まったのは2006年ごろ、以前私が勤めていた写真館が境内をお借りして婚礼や成人式、七五三を撮影するようになってからです。

実はこの時最初に成海神社で撮影したのは私なんですよ。振袖、婚礼和装のモデル撮影から婚礼挙式スナップ、神社に常駐して七五三のロケーション撮影。当時はまだスタジオメインでしたから全てが手探りで試行錯誤したのが懐かしいです。宮司さんもこの時からの付き合いですね。(同い歳です)

もともといいロケーションだったのですが、今では色々整備されてすごく綺麗になっています。


今回の撮影は5歳の男の子、元気一杯でじっとしていません💦

写真は顔がわからないものならOKとのことでしたので後ろ姿ですが、あっという間の1時間、楽しく撮影してきましたよ!

どんな子が来るのかは会ってみないとわかりませんが、経験豊富なので人見知りでも元気一杯でも大丈夫です。不安なことがあったら遠慮なく相談してくださいね。

次はどんな子に会えるのかなー?楽しみです♪







閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page