top of page
  • 執筆者の写真小林 政央

| 撮影した画像はどうしてますか? |

フィルムで撮影したらまず現像、プリントの同時プリントでしたね。

デジカメの画像はどうしていますか?

スマホやパソコンの中にデータとしてあるけど・・・

データはいつ消えるかわかりません。いきなりゼロになります。

ので、プリントする、アルバムを作ることをお勧めします。

モニターで見るよりも、モノとして手にとって見るのは違います。

おうちに飾ってもいいですし、アルバムを持って帰省して見せてあげるのもいいじゃないですか。

家族の写真をたくさん飾りましょう。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

仕事のデータは帰宅後すぐにPC2台に転送、外付けにもコピー、rawデータのみDVD-Rに焼く。3重4重の体制です。 なのでデータが消えてしまったことはありません。 メディアの進歩が目覚ましいですね。信頼性もあります。 昔話ですが、コンパクトフラッシュ2ギガが大容量といわれた時代、マイクロドライブというコンパクトフラッシュの形をしたハードディスクがありました。 振動、静電気に弱く一撃でデータが消滅す

記事: Blog2_Post
bottom of page